HOME 研修・プログラム チームビルディング・コンサルティング
チームビルディング・コンサルティング
組織のマネジメント層、リーダー、オーナーと私たちが一つのチームとなり、継続的に組織を育てていく実践的チームビルディングプログラムです。
「新たな企業文化を軸に、自分たちを一つのチームにしていきたい」、「異なる文化の組織が交わってできる新たな組織を一つにしたい」といった課題を解決してゆくためのプログラムです。
最初の段階で、合宿、オフサイトミーティング、全体カンファレンス等を組み入れた総合的なプランニングを行います。
そして、研修で学びを得る、腑に落ちる体験をする、素晴らしいチームの状態やビジョンを共有するといったプロセスを経ます。またそれに留まらず、継続的にかかわりながら、実際の職場でも変化を起こしてゆきます。

私たちのチームビルディングの基本的な考え方
私たちは、組織を良くしてゆくための完璧な正解を持っているコンサルタントではありません。現状分析をして、スマートに解決策を示したりはしません。私たちは、みなさんの組織をより良くしてゆくために、共に歩み、悩み、解決策を一緒に見つけていく仲間です。一つずつ問題に取り組み、組織を育てる旅を共にします。
私たちは分析を尊重しますが、その組織のメンバー一人一人の心を最も大切にします。一人一人が主体的に、組織全体を良い方向へ導いていけるような組織づくりを行います。そして私たちは、これを皆さんと共に取り組みます。
モデルケース 組織変革プログラム/企業文化統合プログラム
-
経営層の合宿
組織をより良くする取り組みを行う際に、まず実施するのが経営層の合宿です。その一番の目的は、経営チームの認識共有を行うところにあります。「自分たちの現状はどのような状態か?」という大前提となる現状認識の共有や、「自分たちはどうありたいのか? どうなりたいのか?」といった未来の目指す姿、実現したいことなどの共有などが含まれます。
また、合宿ではともに困難を乗り越えていくことによる仲間意識の醸成も大切な要素です。夜遅くまでたき火を囲んで語り合ったり、普段は言えない本音をぶつけ合ったりできる非日常の場も体験していただきます。 -
チェンジエージェントの合宿
チェンジエージェントを選出し、彼らを軸に進めてゆく場合には、経営層の次にチェンジエージェントの合宿を行います。組織変革は、自分たちの手で進めてゆくべきものだからです。この合宿では、自分たちの役割を確認した後、「自分たちは何を実現するのか?」を明確にします。そして、それをどのように進めるのかといったことも自分たちで考えてゆきます。
-
全社キックオフ
全社への発信方法も様々ですが、この活動の主体となる人々がチェンジエージェントであり、経営メンバーです。組織をより良くしたいという強い思いを一人一人が発信し、全社へその思いを伝播させてゆきます。
-
定期ミーティング
様々な取り組みを実践しながらそれぞれの会議体では定期ミーティングを持ち、横断的に進捗を確認しながら進めてゆきます。
-
成果の確認
一年を目処に一つのゴールとし、そこで成し遂げた成果を確認します。次の課題の確認も行います。
チームビルディングプログラムの選び方、料金、空き状況など、お気軽にお問い合わせください。
営業時間:平日 9:30~17:30