【開催中止】[公開セミナー]
2018年4月25日新入社員向けチームビルディング研修
チャレンジ精神をもった
主体性のある新入社員を育てたい
新入社員対象チームビルディング研修会の特徴
チームでこの上ない達成感や悔しさがわきあがるような本気の体験をすると、メンバーそれぞれの中に多様な感情や気づきが生まれます。それを自分の言葉・本音で振り返り、お互いに共有することによって、さらに新たな気づきや発見が生まれ学びが深まっていきます。
体験と対話を掛け合わせ、自分たちで見つけた学びを自分たちのものとして持ち帰る。
これが私たちのプログラムの特徴です。
「座学中心の新入社員研修なので、違った内容を取り入れたい」
「自分で考えて行動できる、自立した新入社員を育てたい」
こんな悩みをお持ちの皆様、ぜひこの機会にお申し込みください。
研修後、きっと新入社員が、少しだけ大人になって帰ってきます。
こんなお悩みはありませんか?・・・
-
・新入社員を自立させるためにどんな研修をやればよいだろうか
・新入社員に自分の強みを認識してほしい
・上司や先輩にも物おじせず意見を言える人材に育ってほしい
・新入社員に配属先でもうまくやってほしい
・新人同士で打ち解けてほしい -
・これまでとは違う新しいプログラムをやりたい
・チームビルディングってどんなことをやるのだろうか
・新入社員の数が少なくて、できることが限られている
・コストと手間はあまりかけたくない…
概要
【日時】:2018年4月25日(水) 9:30〜17:30
【場所】:国立女性教育会館
〒355-0221 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728
※東武東上線武蔵嵐山駅徒歩12分
【定員】:30名(先着順)
【費用】:早割 ¥39,000 (1名/税別 昼食込)※早割2月26日まで
2018年2月27日以降のお申し込みについては、¥42,000となります
プログラム進行例
9:30 (30分間)
導入・アイスブレイカー研修の目的・スケジュールなどを確認する。その後、コミュニケーションを活性化させるアイスブレイカーを行う。 ※当日は動きやすい服装でお越しください |
10:00 (120分間)
アクティビティ①~② & リフレクションチームでの協働、課題達成の意識づけのためのアクティビティを行う。 |
12:00 (60分間)
昼食 |
13:00 (180分間)
アクティビティ③ & 振り返り難易度の高い課題に挑戦する。トライ&エラーを繰り返しながら、チームで成果を出すことを目指す。 |
16:00 (90分間)
1日のまとめ1日のプログラムを客観的に振り返る。「今日感じたこと、気づいたこと」、「チームで成果を出すために大切なこと」などについて話し合い、体験を今後に活かせるように意味づけする。 |
17:30
終了 |
アクティビティ例
■フープリレー
チームで手をつないで作った輪にフラフープを通します。そのフラフープを潜る時間を競うアクティビティ

参加者の声
- みんなで一つになることを実感できた。
- 何事もあきらめない姿勢が重要だと再認識した。
- 本気で取り組んだことによる失敗から多くを学べた。
- メンバーを信頼することが重要だと感じた。
注意事項・お問い合わせ先
- 本プログラムは来春入社の新卒、第二新卒を対象としております。
新入社員以外のお申し込みはお断りいたします。 - 弊社と同業他社の方は、ご参加いただけません。
- 会場までの交通費はご負担ください。
- できるだけ多くの企業様にご利用いただきたいため、各社5名までの参加にご協力をお願いいたします。
- 本セミナーの最少催行人数は5名です。2月末までに最少催行人員に満たない場合には、実施を中止することがございます。
最少開催人数に満たなかったため、開催を中止させていただきました。
キャンセル規定
申し込み内容をキャンセルする場合は以下の料金を申し受けます。
開催の30~15日前・・・費用の20%
14~7日前・・・費用の50%
6~2日前・・・費用の80%
前日~当日・・・費用の100%
チームビルディングプログラムの選び方、料金、空き状況など、お気軽にお問い合わせください。