HOME お客様の声
お客様の声
東急リバブル株式会社 人材開発部 能力開発課 矢﨑さま 藤崎さま
【実施プログラム:新入社員向け2Daysチームビルディング研修】
自分の意見を積極的に発信するようになった
小さなチームに分かれて課題にチャレンジして、そのたびに振り返りを行ったことで、みんなの前で自分の意見や考えを表明することに自信が持てるようになったと思います。
もっと詳しく特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド 事務局長 渡邊 清孝さま
【実施プログラム:2daysチームビルディング合宿】
研修後に届いた海外職員からの手紙
みんなで力を合わせて、目標に向き合う。そして、達成して喜びを感じる。チームビルディングの研修ではこのプロセスが味わえるのがいいですよね。
もっと詳しく株式会社メトロール マーケティング部 販売促進課 主任 松橋さま
【実施プログラム:2daysチームビルディング合宿】
研修の後、メンバーの様子に変化が!
研修以降、社内のコミュニケーションの質が変わりました。
若手は意見が言えるようになり、ベテランは辛抱強く若手の意見を聞けるようになりました。いい傾向です!
株式会社ケン・コーポレーション 人事部 主任 吉田 佳二郎さま
【実施プログラム:内定者向けショートチームビルディング】
新社会人としてのスタートが順調に!
積極性を持つタイプや客観的な視点で見れるタイプなど、内定者それぞれの個性が活動の中で見えます。入社後のチーム編成のヒントにしています。
もっと詳しく株式会社プリンスホテル 専務執行役員
パークタワー・東京 統括総支配人 (兼)高輪・品川 統括総支配人 武井 久昌さま
【実施プログラム:1dayチームビルディング研修】
“私たち”というチームへ
チームビルディングジャパンの研修によって、各部門間の壁が低くなり、別部門のお客様の要望も即座に対応することができるようになりました。
そして“I(私)”ではなく“We(私たち)”というチームとして接客できるようになり、ホテル全体への顧客満足度も上がり、結果、下降気味にあるホテル業界の中で、当社は先月の稼働率が過去最高を記録しました。
キリンホールディングス株式会社 人事総務部 神元 佳子さま
【実施プログラム:ビジョン・アシミレーションなど】
腹に落ちる学び・気づき
ステップを踏んだプログラム展開と、ファシリテーターの力により、無理なく、全員が腹に落ちるという体験ができました。自分たちで納得するまで話し合いができたため、アンケートも非常に評価が高かったです。
もっと詳しく株式会社クラブメッド 人事本部長 守屋さま
【実施プログラム: 1dayチームビルディング研修】
経験豊富なファシリテーター
初回の訪問で、当日担当するファシリテーターが来社され、弊社の変遷、現状、課題や要望を聞いていただいた上で「こんな事ができます」「こんな状況が起きるかもしれませんが、そのときにはこのような気づきがあります」と実施例や説明がありました。研修の具体的なビジョンが見え始め、ファシリテーターへの信頼も高まりました。
もっと詳しく社会保険労務士法人パーソナルサポート 所長補佐 高橋 良行さま
【実施プログラム:1dayチームビルディング研修】
ベテランも若手も。職場に変化の兆し
みんながあんなに本気になるなんてびっくりしました。“みんなが本気を出せば、必ず達成できる”という機運が会社の中に生まれつつあります!
もっと詳しく
旅行T社 マーケティング部 Kさま
【実施プログラム:バブルの塔】
柔軟に変化させられるプログラム
他社のプログラムも比較の対象とましたが、チームビルディングジャパンの対応がよりプロフェッショナルで、弊社の希望を聞き、かつ良いプログラムにしようという誠意が伝わってきたため、実施を決定しました。色々とこちらの要望を聞いていただき、弊社らしいプログラムになったと思います。

不動産K社 総務人事部 Nさま
【実施プログラム:フォト・スカベンジャーハント】
楽しい!をプロデュースする力
他企業のプログラムともいくつか比較・検討しましたが、企画内容の面白さが決め手となってチームビルディングジャパンにお願いすることにしました。
実施前は、ゲーム要素が強すぎるかとも思いましたが、気づき・学びを絡めて参加者たちも真剣にかつ楽しく取り組めていたと思います。

自動車販売会社 営業部門 Uさま
【実施プログラム:半日研修プログラム&フォト・スカベンジャーハント】
必要な要素を存分に取り入れた画期的プログラム
チームビルディングジャパンの担当者と初回の打ち合わせをした時の印象から最後プログラムの仕上げまで、懇切丁寧に対応してくださいました。こちらが部署として抱えている問題点を、多方面からの切り口でわかりやすくご質問くださることで、問題点を明確に導いてくださると事は、非常に役立ちました。ご担当者はコミュニケーション能力(特に傾聴する姿勢)が長けていらして、こちらが伝えたいと思うことを、分かりやすく確認しながら理解いただき、結果として部署にとって必要な要素を存分に取り入れた画期的プログラムとなりました。
どんな企業体でもチーム力が発揮される事で、おのずと好結果が得られるということから、1度だけのプログラムだけに終わらず今後も継続的に意チーム力育成を意識していく必要があることを実感しました。
チームビルディングプログラムの選び方、料金、空き状況など、お気軽にお問い合わせください。
営業時間:平日 9:30~17:30
株式会社ラフィング 代表取締役社長 荻野 優さま
【実施プログラム:1年間のチームビルディング・コンサルティング】
静かなスタッフに積極性が定着しはじめた
スタッフのみんなが勇気と自信を持って仕事をしている姿は、『DeKiTa!!』に来る子どもたちにもきっと伝わるはず。スタッフの成長がうちの会社の強みです。
もっと詳しく